こんばんは | 奏でる心

奏でる心

-かなでるこころ-

昨日あけおめブログ書いたんですけれど

おかしいなぁ…

1ヶ月経ってた…

おかしいなぁ。



今日は、飛鳥くんと大学で演奏しました。

全国芸術系大学コンソーシアムという団体の方々の前です。

会の内容は、講演と大学の視察という感じだったんですが、僕たちはその一番最後に、見上げてごらん夜の星をを演奏しました。

演奏したのは僕たちだけだったんですけれど

今回ものすごい勉強になったなぁって思うことがあって。

ここ何日かで一気に成長できたような、出来てないような…

いや出来たと思うんですけれど… 笑

まだまだ勉強することは尽きないですね。

このまま大学卒業するのかなぁ…


最近ブログによく出てくる飛鳥くんというのは

学科は違うんだけれど、仲良い…(笑)ピアノとギターとドラムができる飛鳥くんです。

まだ一緒に演奏し始めてから浅いんですけれど

今回の演奏は、飛鳥くんと演奏したから成長できたところがあるなぁと思いました。

いろんなことに追われながらなんとかこなしたんですけれど

そうやって言われてすぐ出来るっていうのはとても大事なことなんですよね。

今まではなかなかなかったけれど

今回飛鳥くんとこういう中で演奏出来て

演奏の面以外にもメンタル面などでものすごい学ぶことがあって。

僕は一緒に演奏したのが飛鳥くんで良かったなぁ…と思いました。

上手くいかないこと失敗すること追われることってこの先の全然あると思うけれど

その度に必死でこなしていけば、ものすごく自分たちの経験値になる。

ちょっとずつ、出来ることを増やしていきたいなぁ。


明日は試験。

くたばるかもしれない(笑)