どもっ、珠理奈生誕実行委員降りようか迷ってる厩舎長です。
別にやっても良いけど、公営競技バカにしたヲタと一緒にやりたくないって気持ちが先に立ってくるわね。詳しくは書かへんけど、実行委員で生誕競走出来なくなったとお伝えしておきます。
有志募ってやるにも申請出すまで時間がないし、今週中にやるやらないの決断はしないとダメなのかもねぇ・・・。
とりあえず、生誕祭を劇場内だけ、ヲタどものマスターベーションだけで終わらせて良いものなのか一石は投じたつもり。それが良いなら、それでも良いだろうけどアニヲタさんたちの地方競馬での頑張りっぷりを見てるとアイドルヲタは何をしてるのと歯がゆい気持ちなるし、アイドルと公営競技が良い関係築いて行けるのかなって思ってたところやったのに、あんなこと言われたらね。イメージ云々の問題以前にこれじゃアカンよ。
さて、今日は浦和で重賞レース。浦和競馬の開催日程の関係もあるけど、2月にニューイヤーカップとはこれ如何に。
2/1浦和11レース 第55回ニューイヤーC(SIII) ダート1600m 16時05分発走 出馬表
◎⑧ゴールドメダル
○⑥アイキャンディ
▲④ドラゴンシップ
△③リカチャンス
全日本2歳優駿(JpnI)4着ゴールドメダルの今年初戦。JRA馬(特にオーブルチェフ)相手では分が悪かった感があり、地方馬だけのここなら。初騎乗だが戸崎の手綱も心強い。
相手は大晦日の東京2歳優駿牝馬(SI)で人気になるも大敗のアイキャンディとドラゴンシップ。どちらも前走が不可解な敗戦だっただけに見限れない。△には浦和でも勝ち星のあり、差し脚は要警戒のリカチャンス。
(馬連)⑥-⑧ ④-⑧ ③-⑧ ④-⑥
【定期】AKB48でも養分となり、競馬でも養分になるヲタなんて素敵やん
↑
こうなりたくないもんだな・・・。