どもっ、一歩出遅れて500円くらい損しちゃったよね。
厩舎長でございます。
今日は家で休養・・・、のはずだったのだが金欠もあって劇場に来週のNMB握手会の握手券を売りに行ってきた。
結論から先に書くと2期生出ないもんで800円で売ったのだが、1日早く行ってたらなぁと後悔。チームN公演なんてめんどくさいとか思ったらこれだよ。
何するにもそうなんだけど、いつもタイミングが一歩遅い気がするんだよなぁ・・・。
さて、日曜日はばんえいも含めると重賞5つ。
9/25阪神11レース 第59回神戸新聞杯(GII) 芝・外2400m 15時35分発走
◎⑦オルフェーヴル
○⑤ウインバリアシオン
▲⑪フレールジャック
△③スマートロビン
△⑥ショウナンマイティ
本命は春の二冠を制したオルフェーヴル。順調に夏を越して、直前の追い切りでも良い動きを見せた。先に三冠と言う目標が控えているだけに状態は八分九分だろうが、ここで恥ずかしい競馬は出来ない。連軸。
相手はダービー2着のショウナンマイティ。春前半は爪の状態もあり力を出し切れなかったが、青葉賞(GII)とダービーで力を見せてくれた。ここでも。
ラジオNIKKEI賞(GIII)を無敗で制したフレールジャックは相手云々よりも距離が鍵になるか。
前走北海道の2頭スマートロビンとショウナンマイティは2着ならあるか。
(馬連)5-7 7-11 3-7 6-7 5-11
9/25中山11レース 第57回産経賞オールカマー(GII) 芝・外2200m 15時45分発走
◎⑦アーネストリー
○⑨シャドウゲイト
△⑥カリバーン
札幌記念(GII)を回避した宝塚記念(GI)馬アーネストリーだが、影響はそれほどないと見る。距離も、コースも良さそうでここは頭堅いか。
対抗には中山巧者のシャドウゲイト。早め早めの競馬で意地を見せるか。
カリバーンはこのコースでの勝ち鞍もあり、重賞でもやれるのは札幌記念で証明済。一発あるか。
(馬連)⑦⑨⑥ボックス
9/25盛岡10レース 第13回岩手県知事杯OROカップ(重賞)(フジキセキ賞) 芝1700m 16時25分発走 出馬表
◎②ダブルオーセブン
○⑥マチカネカミカゼ
△⑦コスモヴァシュラン
△⑨ボスアミーゴ
JRAの芝でも実績があるダブルオーセブンが古馬をも一蹴か。
(馬連複)2-6 1-2 2-7 2-9 6-7 6-9
9/25佐賀9レース スポーツ報知賞第8回ロータスクラウン賞(KJ2) ダート1800m 16時30分発走 出馬表
◎③リネンハイブリット
○⑤リョウマニッポン
▲⑥ドゥルキス
△⑦スペシャルドリーム
△⑨タキノプリンセス
2着3着が続くリネンハイブリット今度こそ。
(馬連複)3-5 3-6 3-7 3-9
あっ、10/2は行くんですけど握手券1枚はキープしてるんで。2期生出るとか言われても対応できるんだからねぇ!!