10/11⊿ツアーライヴ&総括編 | taka.m stable

taka.m stable

言われんでも分かっとる!!アイドルヲタギャンブラーでカメラマンなTaka. Maekawaの綴る日々の徒然。

$taka.m stable

ここのところ、土日に向けて炭水化物摂り過ぎたtakaです。
今日の夕食は「攻殻機動隊」見ながら野菜サラダとカツオのたたきで炭水化物以外のものを普通に食べた(汗)。

日曜日のPerfume大阪城ホールライヴ、ホンマにライヴ編です。

まずはチケットを取ってくれたウンバボォくんに多謝感謝。
事前に席は何処でと言うメッセをくれたし、座席表や土曜のライヴ終わってから席を確認したときに「糞席かなぁ・・・」と取ってもらったにも関わらず思ってしもたんやけども実際のライヴを見たらその考えが変わって、左に地蔵を、右に女子と言う位置取りもあったけど全体を広く見ることが出来たし演出やら振り付けをしっかりと見ることが出来ました。ホンマに感謝です。
因みにtakaの斜め前に赤ジャージを着てないジャージさん(笑)が居てビックリした(汗)。

土曜日にあ~ちゃんの説教込みで3時間半やったので、日曜日は4時間超えてあの「10・19」よろしく4時間越えたらアンコールは無しとか冗談言ってたけど3時間弱のライヴで、笑いあり涙ありで演出や特殊効果(?)もPerfume史上最高なくらいに頑張ってはりましたよ。前半のMCでのお客さんいじりでも前日に引き続きなばにゅ~むさん(特にリーダー)や、超有名人の陽子さんやeriさんも出てはるし羨ましかったのは言うまでも無い。
動画・静止画どちらでも、カメラ映えしないtakaが出ても面白くないとは思うけど勲章みたいなモンですよ。
セットリストも微妙に変えてきたりしてたし、見てる人を飽きさせないし休もうにも休めない。それがPerfumeの良いところだったりする訳だが、相変わらず3人のパフォーマンスはすばらしいの一言。

んで、やっぱりPerfumeがなんだかんだ言って好きやねんなぁと・・・。

代々木から5ヶ月、のっちとかしゆかがフライデーされたり、関西サポ界隈では仲間割れがあったり、考え方の相違がもとでの対立があったり、taka自身も会社を戦力外になったり5年間お世話になった師匠と考えの相違が原因で袂を分かつことになったりしてて、土曜日までかなりしんどい気持ちで過ごしてたんやけどこの土日で一気に吹き飛んだ気がする。「Perfumeが好き」と言う合言葉のもとに集った仲間(と、俺は思ってる。皆さんはどのように感じてるか知らないけど。)な訳やし、仲良くやろうとは言わずとももうちょっと大人になろうやと(お前もな)。
厩舎長としてもAKBヲタと思われるような動きが多くて(それが一部で俺のマイナスイメージにつながってると思うが)Perfumeヲタとしてもっと頑張って行かないとなと思います。

次の目標は来年春のFCツアー(しかもライヴハウス!!)やけど、チケット争奪戦が今から不安でしゃあないので大阪以外にも神戸とか、京都でもヨロシクお願いしたいであります(汗)。