どもっ、長距離戦でもペース次第では対応可能になった厩舎長です。
常にハイペースで行っちゃうと3コーナー辺りでバテてゴール前ではバタバタになってしまうのですが、今日はゴールまでちゃんと走れました。着順はアレだけどw
そんなこんなで、土曜日は大阪城ホールでのPerfume「直角二等辺三角形」ツアーの第1戦に参戦。ライヴ自体は5月代々木以来のPerfumeで体は8月から参戦続きで出来てるけども頭と気持ちがついて行けるのか心配やったけども、何とかついて行けた。体の方も爆音→爆笑→爆音→爆笑のループで、息をつけたので何とか持ったって感じかな・・・。
やっぱり、Perfumeのライヴは楽しい!!
ライヴ前も後もいろんな意味で楽しめるし、もちろんライヴ中もね。体は正直なところ疲れてしゃあないねんけども、やりきった感があるんよね。それが大事。
日曜も参戦するのでライヴ中の話はそちらで書こうと思ってるのだが、ラストのMCであ~ちゃんが来年Perfume結成10周年になるって話からの流れで過去から今までを振り返って夢を持て、そして諦めるなと言う話をしてはって「確かになぁ。」と思った。
自分もPerfumeのおかげで東京行きたい、武道館参戦したいって大きい夢からネタでライトセーバー使ってバッティングフォームを写真に撮ってもらいたいって小さい夢まで叶えちゃったし。Perfumeファンしてなかったら出会えなかった人も居るのはあるが、アイドルヲタやめてたかもね?
最近、某氏の「Berryz工房がラストフィールド」発言から「自分の死に場所を決める決めない」って言う考えになって、言った本人も話は聞いたし自分でも色々と思考したが諦めなければ何とかなるのかなと。ハロプロに絶望して、迷走しまくって行き着いたのがPerfumeとAKB48なんだが意外にも良い思いをすることが多い。ハロプロ時代にはしんどいことしかなかったのに・・・。
夢があれば、生き残ってれば何とかなるモンなんやなぁと思った訳ですよ!!
って優香、話は思いっきり変わるけども今日のライヴでウチの知り合い晒されまくったんやけどw
特に、ばにゅ~むさんが抜かれた時にはガチで焦った上で爆笑したのは記して置く。ホンマにまさかまさかですって!!
後は阪神や広島は当然として、西鉄とか南海とユニホームな人まで居ると安心しちゃいますわね。因みに日曜日は広島の08サポーターユニ(赤、黒袖)の背番号1でうろついてると思うのでヨロシコw
ライヴ前、12時からは土曜日のライヴで思いっきり抜かれて目立ってMVP(notちば)かっさらって行ったばにゅ~むさんを中心に各地のオドリストさん大集合のイベント「ばにゅ~むと遊ぼう(B.T.A) 」がありますのでお時間のある方は是非!!
特にユニホームコスやヲタ芸が出来る人は是非ともお越しくださいませw
以下、明日の重賞。
10/1京都11R 第44回京都大賞典(G2)
◎②オウケンブルースリ
○⑧ジャガーメイル
▲⑤クィーンスプマンテ
△⑩マイネルキッツ
(馬連・ワイド)②=⑧⑤⑩
昨年の菊花賞馬オウケンブルースリの復活祭だ!!
3月の阪神大賞典(G2)の競馬となるがトモの不安で早めに天皇賞をパスして秋に備えた分、仕上がりは良い。この先のG1戦線に向けて賞金を加えておきたい。
相手は重賞では堅実なジャガーメイル、ハナに行けばしぶといクィーンスプマンテ、天皇賞馬マイネルキッツ。
10/11東京11R 第60回毎日王冠(G2)
◎⑥ウオッカ
○④カンパニー
△①マッハヴェロシティ
△⑦スマイルジャック
△⑩サンライズマックス
(馬単)⑥→④①⑦⑩
女帝ウオッカに死角なし。
57kgの斤量がどうかと見る向きもあるが、昨年のこのレースでもスーパーホーネットの大駆けの前に2着に敗れたが内容は勝利に等しい内容だった。得意の東京で瞬発力勝負となれば格が違う。
結局、これだけ書いてたら3時回っちゃったのだが8時に起きれるかなぁ・・・。