名古屋の夏も暑い@AKB48"涙サプライズ!"インストアイベント(名古屋)レポート・前編 | taka.m stable

taka.m stable

言われんでも分かっとる!!アイドルヲタギャンブラーでカメラマンなTaka. Maekawaの綴る日々の徒然。

taka.m stable-090725_1316~01.jpg
どもっ、松井珠理奈応援用ユニは中日#20か埼玉#21を推奨のtakaで御座います。

日帰りでも名古屋行って疲れが残らなくなったのはやっぱり自分の体力がちゃんとあると言うこと何やろうか・・・。

そんなこんなで、土曜日はAKB48"涙サプライズ"インストアイベント参戦のために名古屋に行ってきました。ライヴには参戦しないのにこう言うところだけは頑張ってスイマセン(汗)。

朝6時0分大阪難波発の近鉄・アーバンライナーで大阪を出て、8時過ぎに名古屋に到着。マイミクのマスドンさんと合流して会場の久屋大通・久屋広場へ向かう。8時半ごろに着いても整理券交換11時からやし、そんなに人は居らんと思ったら見通しは本当に甘かった。

人大杉・・・(凹)。

今回の場合は別に整理券の番号で見れる位置が決まるものではないので、早めに行くには越したことは無いと思ったところは正解。異様な人の多さと、整理券交換の位置を読み違えたのは失敗。
それから、人の多さにしんどくなったので、朝ごはん食べる場所探しをしながら朝の栄を散策して、結局コメダへ飛び込む残念なアレ。流石に朝からシロノワールなんで無理っスよ!!
朝ごはんをガッツリ食べて整理券交換の列に戻ってから、同行のマスドンさんと駄目外人の話で盛り上がる。

やっぱり野球好き同志で駄目外人の話をすると盛り上がるね。

結論は「キング・オブ・駄目外人」はグリーンウェルと(爆)。

整理券交換は11時定刻どおりにスタートするも、列の動きが異様に遅くて交換できたのは自分の居たところでは1時間くらい待ったかな。その上に暑さもあって待ってる間に何度吐きそうになったか(スイマセン)。
交換が終わって近くの中日ビルまで避難した時の涼しさと言ったら・・・。

その後、栄から名城線でナゴヤドームへ。
試合の無い日に行ったので大きな感動とかそう言うものは無いけども、行けて良かったなぁと。今度は交流戦で会おう!!

後編につづく・・・。