絶賛スランプ中です | taka.m stable

taka.m stable

言われんでも分かっとる!!アイドルヲタギャンブラーでカメラマンなTaka. Maekawaの綴る日々の徒然。


今日も投げっ放しジャーマン


どもっ、ウオッカが勝ってもスランプ脱出に時間が掛かっているtakaで御座います。
色んな意味でバイオリズムの低下と言うのか、Perfume2連戦は何とか乗り切れたけどもそれ以外が全然でねぇ・・・。

[今日の交流戦]
埼玉2x-1(延長10回)中日

ナカジ、ありがとう!!
昨日の大宮落としてしもうたし、今日ももどかしい試合でどうなることかと思ったけど延長10回にナカジが決めてくれましたね。良かったぁ~。

今夜は倉持ちゃんを独り占めにしても怒らないし、やっちゃいなよ(爆)!!

[今日の地方競馬]
園田 2打数1安打 マイナス1000円
川崎 1打数0安打 マイナス2000円(SIII川崎マイラーズ ◎アンパサンド8着)
門別 1打数0安打 マイナス1000円(H3エトワール賞 ◎モエレソーブラッズ7着)

給料日だからって、調子乗って馬券買ったら4000円のマイナス・・・(凹)。

ここの処のスランプでガッツリ凹み気味の厩舎長さんのレース回顧ですが。レース発走順で門別のエトワール賞(H3)から。
勝ったクラフィンライデン、普通に考えても3歳牝馬で古馬相手に斤量面でハンデはもらっていても厳しいと思って切っていましたが、長い距離ならいざ知らず1000mのスプリント戦ならスピード能力で何とかなっちゃうモンなんでしょうかね。
厩舎長の◎モエレソーブラッズはスピードが元々ある馬なので1000mでも押し切れると思ったのですが足りなかったみたいですね。現状ではマイル前後の方が良いのかな、2歳時の兵庫ジュニアグランプリ(GII)以来の重賞制覇を見てみたい。

川崎の新設重賞・川崎マイラーズ(SIII)は連勝の勢いは伊達ではなかったノースダンデー、完勝でしたね。レース前にはすっかり忘れてて、レース後に思い出したのですがこの馬2歳のときに平和賞(SIII)で重賞勝ってたのね。ここのところの条件クラスでの連勝があったから忘れてたのもあるんやろうし、ちゃんと競馬を見れていないなと反省。
距離が伸びてどうなのかと言う気はしないでもないけど、南関東の下半期の主役候補かも。
厩舎長の◎アンパサンドは川崎での実績は買えたのですがマイル戦での勝ち星はなく(3着4回)、休み明けと59キロが堪えたと見るべきでしょうか。3コーナー手前からのまくって行った脚は良かったのですがねぇ。
同じ59キロでマンオブパーサーが2着とGIホースが久々に気を吐いたと言った処で、前走マイルGPで負けたのを見てもうアカンと見限りかけたのが少し申し訳なかったなぁと思います。

ゴールデンウイーク辺りからずっとスランプが続いてて、ヒットは先週・大井の東京プリンセス賞(SI)やPerfumeの代々木ライヴ当日の京都新聞杯(GII)もあるんですが配当としては当てても自慢できる訳もなく・・・。
今日もそうなんですが、馬柱や前走のレース内容をまともに見ずに馬券を買ってるのかも知れないなと思えるような予想が最近多いような気がして、そんな時こそ初心に帰ってと言うのかそんなレース予想を心がけたいなと思います。

明日は絶対にAiraとまのえりの新曲をディスクピアに買いに行かんと・・・。

写真:負けて凹んだので、今日は無防備すぎるあみなちゃんでネタに走るw