どもっ、次走はまったくの未定なtaka.mです。
前々から何度も書いてるけど、11月にあるPerfumeの武道館ワンマンが最大目標やしそれまでに体を慣らせるようにはしないとアカンねんけどね。
因みに「中之島音楽特区」は28日のグランキューブ(SEAMO出演)と29日のリバーフォーラム(MEG出演)のどちらかに出走を考えていたけど、宝塚記念(GI)もあって回避。塾長とMEGは一度はライヴでと思ってるだけになぁ・・・。
今日は雨の中、阪神競馬場。
前日のPerfume関西サポのオフ会で飲み過ぎてて、起きたのが9時前。
そこから準備して、4レースの新馬戦に間に合う形で到着。一切馬券買えずにレース見てたけど、坂口正大厩舎のキングヘイローの子シルクドミニオンが3馬身差の勝利。
マイルくらいまでなら距離は持ちそうやし、先が楽しみ。
メインのマーメイドS(G3)はハンデ最軽量48キロのトーホウシャインが大金星。
直線でユーイチのピースオブラヴがそのままかと思いきや、最後ゴール前で抜け出した瞬間驚いたと同時に「何者?」と思ってしまった。普通に考えても前走1000万条件で1秒以上離されて負けた馬をハンデ48キロと言えど買えませんって!
これが嬉しい重賞初勝利となった高野(こうの)騎手(サッカーの中村俊輔に似てますね^^;)がレース後のインタビューで内にもたれる馬なので内々を回ってと勝因を冷静に話していたのが印象に残りました。パトロールビデオを見ててもうまい事直線で前が空いて、そこから差し切っちゃうんだから軽量もあるけど素晴らしい。
トーホウシャインは今後OPの定量戦や別定戦で今回と同じような競馬が出来るのか注目。
来週は上半期の締めくくりとなるG1宝塚記念。
今回は色々とあって前日のシート敷きを自分が担当する事になったんやけど、久々にカワカミプリンセスが見れることもあって今から緊張しております。失敗でけへんですわ^^;
来週も楽しみましょう!
前々から何度も書いてるけど、11月にあるPerfumeの武道館ワンマンが最大目標やしそれまでに体を慣らせるようにはしないとアカンねんけどね。
因みに「中之島音楽特区」は28日のグランキューブ(SEAMO出演)と29日のリバーフォーラム(MEG出演)のどちらかに出走を考えていたけど、宝塚記念(GI)もあって回避。塾長とMEGは一度はライヴでと思ってるだけになぁ・・・。
今日は雨の中、阪神競馬場。
前日のPerfume関西サポのオフ会で飲み過ぎてて、起きたのが9時前。
そこから準備して、4レースの新馬戦に間に合う形で到着。一切馬券買えずにレース見てたけど、坂口正大厩舎のキングヘイローの子シルクドミニオンが3馬身差の勝利。
マイルくらいまでなら距離は持ちそうやし、先が楽しみ。
メインのマーメイドS(G3)はハンデ最軽量48キロのトーホウシャインが大金星。
直線でユーイチのピースオブラヴがそのままかと思いきや、最後ゴール前で抜け出した瞬間驚いたと同時に「何者?」と思ってしまった。普通に考えても前走1000万条件で1秒以上離されて負けた馬をハンデ48キロと言えど買えませんって!
これが嬉しい重賞初勝利となった高野(こうの)騎手(サッカーの中村俊輔に似てますね^^;)がレース後のインタビューで内にもたれる馬なので内々を回ってと勝因を冷静に話していたのが印象に残りました。パトロールビデオを見ててもうまい事直線で前が空いて、そこから差し切っちゃうんだから軽量もあるけど素晴らしい。
トーホウシャインは今後OPの定量戦や別定戦で今回と同じような競馬が出来るのか注目。
来週は上半期の締めくくりとなるG1宝塚記念。
今回は色々とあって前日のシート敷きを自分が担当する事になったんやけど、久々にカワカミプリンセスが見れることもあって今から緊張しております。失敗でけへんですわ^^;
来週も楽しみましょう!