4月6日のアイドリング!!!ライヴから中2週でPerfumeライヴ⇒中8日でポンバシデイズ⇒中3日で・・・。
どもっ、財布と定期入れは別々にする派のtaka.mです。
今日は雨と寝坊もありぃので大人しく大阪残留。
高橋摩衣さんはまたの機会になってしもうた、その機会あるかも分かれへんけど・・・。
その代わりと言っては何なんだが、WTCへ藤本美貴を見に行って来た。
WTCは初コースで勝手が分らん会場やってんけど、セルシー以上に人が来難い感じやったけどハロプロ系に向いた会場かも知れません。
肝心のイベントだったが・・・。
塩!
ラジオの公録も含んでたのは確かだが、時間にしては歌披露も少なめやったしダレる時間帯も多かった。堀内孝雄の生「サンキュ~!」とか相変わらずな美貴様のドSっぷりは楽しかったけどね。
次走は7月5日のアイドリング!!!@Zepp東京を予定してます(あくまで予定)。
【NHKマイルC(JpnI)】
◎⑮ファリダット
中距離戦線では苦しんだが、距離短縮のマーガレットS(阪神芝1400)では4馬身差の圧勝。余りの強さにマイルCはこの馬と思わせた。マイルも阪神外回りで新馬戦を快勝しているので問題も無く、東京コースで更に強さを発揮出来そう。
将来、日本のマイル王となってもらわねばならぬ馬。伝説の第一歩となるか。
○⑨ディープスカイ
毎日杯から皐月賞をパスしてここに照準を絞ってきたローテは好感が持てる。
相手筆頭。
▲④レッツゴーキリシマ
距離短縮と内々で折り合えば一発もあるか。
△①サトノプログレス
中山で3勝しており東京コースが微妙も、マイル巧者。
△⑧サダムイダテン
距離短縮で斬れれば。
△⑪ゴスホークケン
2歳チャンピオン復活もあり得るか。
(馬連)⑮から印へ
明日はウインズ難波での観戦です。