今回の埼玉旅行は計4泊で

前半は川越、後半は鴻巣に泊まったんだけど

この後半の「ホテルルートイン鴻巣」が良すぎたんだわ(笑)

値段も安くて最上階で部屋も何故かベッド二つで広め。

テレビも左右に動いてシャンプーとかボディソープがちゃんとしたメーカーもの。

下には大浴場もあるし駐車場は無料だし(ここ重要)、モーニングもついてくる!!

But…ケチャップかと思ってポテトにかけたものがイチゴジャムだった。

 

去年くらいから旅先でホテルを利用するようになって

いろいろ泊まってきたけど、ここが一番良い。

快適かつ快適(笑)

 

そしてホテル近くにあるステーキ屋さんが神!!

「伝説のステーキ屋」さん。

なんとこのお店はカレーが無料(笑)カレー無料って初めて聞いたがや!!!

コーヒーも無料でお得感満載!!ステーキも美味しくて天国みたいな店でした。

 

 

そしてホテルの近くに埼玉の超重要なスポットが!!!

車で10分のところにあるのが行田市の「さきたま古墳公園」。

埼玉という名前は埼玉(さきたま)が由来だそう。

これらは1300年~1500年前に造られたものみたい。

小野妹子とかの時代だね(笑)教科書の世界だよ!!

ベタだけど…あれ女だと思ったよな(笑)

 

 

古墳の近くに忍城址公園というスポットがあった。

石田三成に水攻めされたお城で

この写っているのは御三階櫓で資料館となっている。

お城自体は明治6年に競売にかけられて解体されたそう……なんと勿体ない。