昨日の事ではありますが、山下達郎さんのコンサートへ。

『TATSURO YAMASHITA

             PERFORMANCE 2022』


本ツアーの千秋楽となる仙台サンプラザホール公演でした。


ツアー期間中、達郎さんがコロナに罹患されたり、宮城のホームである東京エレクトロンホール宮城が被災からの修復で使えなかったり、使おうと思ったら会場が先にブッキングされていて使えなかったりと紆余曲折有り、イレギュラーな仙台サンプラザ開催でした。


まあ、そのおかげで仙台公演が千秋楽になっての参戦だった訳ですが。


達郎さんがよりライブ・コンサートでパフォーマンスする事へ重点を置くようになってから、今年で齢70を迎えた現在に至ってもなお、初めて達郎さんのコンサートにいらっしゃる老若男女の割合はとても高い。世代の引き継ぎがなされているのでしょうね。


リアルタイムで体験出来る、時間を共有出来ている事を有難く感じております。ましてや、バッキングのメンバー含め、職人といいますか、極上のプロ集団を引き連れてのパフォーマンスですから尚更です。


しかも、ツアー千秋楽の仙台2day'sだったからか、アンコールでステージが明転した瞬間、まるで「何が変わったでしょうか?」クイズの如く、コーラスが1人増えていて、それに気付いた瞬間、えーっ!って、声にならない驚きが!


ま、まりやさーん!えーっ!


とてもエグい(褒めてる)サプライズ!

山下達郎コンサート@仙台でコーラスに入る竹内まりや...こんな光景を拝めるなんて、なんて幸せなんだ(T_T)


達郎さん、約3時間という素敵な時間を有難うございました〜!