仙台市のまん延防止措置が解除の方向のようです。
検査数がガクンと落ちているGW中の数字を含めた推移で判断を下したようです。
来週末で数字は下げ止まり、静かに上昇のトレンドに再突入する可能性が高まった。そして、気付いた時には加速度的な状態になることも。
そうなって欲しくないと願っています。しかし、東京・大阪の前例を見てしまったからなあ...
宮城県内の市町村の感染状況を精査すると、以前よりも偏り無く感染が拡がり、ここそこに火種が隠れている状態。
逃れられる場所は無い。気付かぬうちに感染する怖れ、気付かぬうちに感染させてしまう怖れをより一層抱いて過ごさないといけない状況に追い詰められた。