上生菓子を求めて、行きつけの和菓子屋さんへ。


「いつも有難うございます。今月は初めてですね!」と迎えてくれ、程なく4月の和菓子の説明を。


いつも見事な意匠の和菓子に、味だけでなく、季節感と職人の感性を目でも楽しませてもらってます。


あと、店主さんの元気で愉快な所も行きつけにした理由かな。


土日祝だとお目当てが買えない事もある、小さな人気店。店名は書きません。書けません。



ここからは錦町公園





昨日の花散らしの雨で、歩道は桜色の小径へと変化。

本当だったら、ベンチに座って、購入した和菓子と緑茶で桜を楽しみたい所でしたが『飲食を伴う〜』ってなっている状況なんで我慢。

今年のように、コブシと桜が同時に満開、散り始める春は記憶に有りません。

今年の夏、どうなるんでしょうね?


それと、フジテレビの処遇どうなるんでしょうね。

放送法(外資規制違反)で、東北新社の時には認定取消にした前例に沿って、フジテレビも認定取消になるのかな?

ここで、ほぼお咎め無しみたいな、なあなあな対応を総務省がとれば、法治国家の真価を問われる事態になるけどね。