今日、自民党の支持基盤であるはずの東京医師会が夜に会見を開き、尾崎会長からのお願いというより、実質的な要求が...
『国会を開け!!』
官邸・与党は「10兆円の予備費が有るし、臨時国会開けるつもりは有りませーん!」って、先日も明言してましたから、とうとう腹に据えかねる状態になったんでしょうね。いい加減にせいっ💢って。
しかし、NHKのニュースは何故か、この部分を編集カットして放送してるんだよね...
それはそうと、尾崎会長も勘違いしている部分がございましてね。
「野党は批判ばかりしていないで協力して!」っておっしゃってましたが、このコロナ禍を乗り切る為の協力はしますと野党側は提案しているのを却下して、グダグダ、後手後手の対応しているから、野党としての責務「与党・官邸を質す為の批判」をせざるを得ない事だけは触れておきます。
さてさて、とうとう日本での1日の感染確認者数が1200人超レベルへ突入。
つまり、仮に1日当たりの数が増加せず、このレベルのまま推移したとしても、半月も経ない内に“町”レベルの住民全員が隈無く感染してしまうような規模という事。
今は“全国で1200人/日”だが、身近な所で感染の連鎖が起これば、県単位や政令指定都市単位でも、あっという間に100人/日、200人/日、500人/日なんて事態も有り得るんです。
この事態に国民個人でやれる事は限りがあります。だからこそ...
総理は現状の週3〜4日、1日1〜3時間だけ官邸に出て来て仕事するんじゃなくて、
臨時国会を開き、そこでコロナウィルス対策・対応を議論しろっ!
ぶら下がりの報道対応は要らん!