年末のご挨拶廻りやら、ライブ参戦やら、写真展へ行ったり. ..あっ、写真展は今日の午後にようやく行けたんですけどね。
12月に参戦したライブは3本。
①琴音ライブ@仙台Hook
②ウィリアムス浩子ライブ@大崎醸室
③BoaSorteライブ@仙台ノーバルサロン
①
いつか仙台でライブを!と願っていたシンガー。
年齢は関係ないと思いつつも、いざパフォーマンスを目の当たりにすると、本当に高校生なのか?という驚き。
でもMCはデビュー前に感じていた通り、まだ苦手なのかな?頑張れ!と限りなく親目線(笑)
まだまだ、これからさらに色々な景色を見せてくれるような期待感は絶える事は無いライブでした。
さて、会場である仙台HOOKは今月で閉店。長年お世話になったハコ。今でこそメジャーになって大きなハコでしかやれなくなった「いきものがかり」や「back number」が、100人ちょっとしか入れないこのライブハウスでデビュー程なくはライブをやっていたんだよな。思い出の場所が1つ無くなります。残念。
②
急遽決まったW.浩子さんのライブ。
北脇久士さんのギターとのシンプルなデュオによるクリスマス楽曲のライブ。
ギター一本で、誤魔化せる要素が無い形態だからこそ、浩子さんの膨らみの有る歌声は本当に聴いていて心地良い。素敵な歌声のクリスマスプレゼントでした。
③
名雪祥代さんのSaxophoneと菅田かおりさんのvocalがフロントとなり、メンバー6人によるラテンジャズのライブ。
毎年、名雪さんのライブをその年のライブ納めとして参戦。
仮の休憩タイムとしてMC+プレゼント抽選会を挟んでの、途中休憩無し、アンコール無しのほぼぶっ通しの約2時間弱。
いやぁ、今年も笑顔溢れる愉快なライブ。最後は会場一緒になって歌って終わり。
良い1年の総括的ライブでした。