楽天イーグルス、ホークスにまずは先勝!浅村選手ありがとう~!

そして…

ラグビー日本代表、ボーナスポイント付きの勝利!
前回大会でボーナスポイント差によりトーナメント進出が叶わなかったからね…
このポイントは本当に大きい!
次戦の相手はスコットランド。相性が良くないからなあ…
姫野選手の局面を変える力、相手の流れを断ち切る力に期待します。

このプールをトップ通過すれば対戦相手はたぶん南アフリカ。
2位通過の場合はたぶんニュージーランド。
どっちにせよ、とんでもない相手だ…

何はともあれ、決勝トーナメントでこの相手と戦っている姿が見たいですねっ!



さてさて、やはりバッタバッタの1日です?でした?

朝は丸森町・斎理屋敷でのイベント
『MARUVELO(マルベロ)へ。

イベントのテーマは「自転車と旅とアート」




地元、宮城県や福島県、それに岩手の平泉で営業されている、農産品をはじめとする食・雑貨・本、そしてサイクルショップ。

また、斎理屋敷の建物空間を利用した作品展示やJALさんの“空育”ワークショップ・折り紙ヒコーキ教室、青柳拓次さんのライブ…

風はちょっと強いながら、青空が見える良い天気。

お目当ては、いつも素敵なチョイスの本を運んでくる移動本屋“ペンギン文庫”さん。

それと福島・棚倉町の自家製酵母パンの“GET WELL SOON”さん

GETWELLさんで購入したパンと福島市の空cafeさんのブルーベリー酵素ジュースのソーダ割りを飲みながら、ペンギンさんで購入した本を読んで過ごす贅沢な一時。

いつも穏やかな笑顔で迎え入れてくれる店主さんにホント感謝感謝(*^^*)


それで帰り道といえば、冒頭のCSをラジオ中継聴きながら、なぜか青葉城本丸跡・伊達政宗騎馬像を見て…



そこからギャラリー越後さんへ、明日まで開催のアンデパンダン展を観に。
すると面白い光景に遭遇…

ネコ婦人?こんなパフォーマンスに出会えるなんて、さすがアンデパンダン展~♪

で、ラグビーを観て今に至る…

ホント、行動に一貫性の欠片もない(苦笑)