NTN、三井アウトレット、UQ、キリンビール…

あっ、何となく書いてみただけです。


一昨日、無事に宮城県芸協の写真展も終わりました。
公募の部で(同じ名字だから当たり前ながら)父親と並んで写真を展示するという不思議な光景。
来年から宮城県芸術祭と河北写真展が1つになるかもしれないので、そうすると募集要項が変更になるんだろうなあ…
まずは11月の発表を待ちます。



さて、明日の午後はスポーツ三昧になりそうですね!

東北楽天イーグルスvs.ソフトバンクホークス

からの

ラグビー・日本vs.サモア

からの

世界陸上ドーハ・4×100メートルリレー等々

なんて日だっ!


しかしながら、世陸を観ていると来年の東京五輪で心配されるであろう事を事前に見せられているようで…

なんで(前回の東京五輪同じ)今時期の開催じゃなかったのかっ!と思われている方もきっと居るでしょうね、たぶん…

前回の東京五輪で、聖火リレーのランナーとして参加した母方の親戚は一言『ホント大丈夫なのかね~?』と。その御心配ごもっともです。


おっと、もう1つ言い忘れた!

多部ちゃん、おめでとう~!

矢本悠馬さん、貫地谷しほりさんに続き、アイネクライネメンバーのおめでたいニュースに、この映画には何かしらの御利益があるのか!?と、今泉監督も喜んでいらっしゃいますね~♪