本日、すんなりと通常モードで仕事に入れました。
連休前から、今日の動きをある程度決めていて正解。
さて、昨日の荒浜小学校からの帰り、日頃お世話になっている某所へ。
(3連休だったらしい)休み明けの出勤で、仕事に励んでいるI女史に一声掛ける。
Iさんの昼休みに入るタイミングで、弘前土産を手渡しつつ、この春の桜&酒蔵まつりの話をユルリユルリと小一時間。
そこで『仕事していて、身体は動くけど、どうも頭の回転が今一つで(笑)』
なんて言うから、
『それ、単なる呑み過ぎ(笑)』と返すと、
『えっ!なんで!Σ( ̄□ ̄;)』
『う~ん( ̄~ ̄;)』
『うん!ここに誓います!呑む量をホドホドにしますっ!( ̄- ̄)ゞ』
『誓います!…って、図星かいっ!誓いますって真顔で言われても(笑)』
頭の回転も速く、仕事も出来る人なんですけど、妙なところで抜けているというか、天然というか。
自分も含め、Iさんと会話している人が真剣に話しているかと思ったら、急にケラケラ、ゲラゲラ笑っている場面をよく見るが…
もしや彼女は“魔性のオンナ”ならぬ“魔笑のオンナ”なのか?
いずれにせよ、愉快な人であるという事に疑う余地は無い。