今日は栗原市に在る、眼下に伊豆沼を望むカフェの3周年記念ライブへ。
そのカフェとは…
Cafe Korpokkur(コロポックル)
さて、ライブのメンバーは…
名雪祥代さん(as,ss)
谷川賢作さん(pf)
小美濃悠太さん(wb)
橋本学さん(dr)
このメンバーは、昨日の宮城学院女子大学で開催された『かたりつぎ~朗読と音楽の集い』で、竹下景子さんの朗読に合わせて演奏した4人。
今ライブは発売早々に売り切れた上に、昨日の催しのせいもあってか、今日になっても空席が出てないかと問い合わせ電話が…
1曲目はニュートラルな感じで入ったので、てっきり次の曲から徐々に上げていくのかと思っていたら、
そこは流石の谷川さん!
1曲目の中盤には一気にテンションアップ!
アイドリングから上がっていく、その先の天井が見えない。まるで排気量の大きい車みたい。
メンバーにチャレンジを促すようなアドリブ、もっと楽しもうぜっ!と言っているような演奏は、聴いているコッチも楽しくてしょうがない。
この辺はお父様の谷川俊太郎さん譲りかもね~♪
私が大好きな『Dream of konitz』も聴けたし、表情豊かなドラミングでプレーヤーに人気な橋本さん、日本だけでなく欧州・中国でも演奏活動をして、ブッキングするのに半年先はざらな小美濃さん、そして、マイ(音楽)ファミリーと嬉しい事を言ってくれる名雪さん。
本当に素晴らしいメンバーでした。
このメンバーで録音した名雪さんの新譜、半年先の予定ですが、楽しみで楽しみでしょうがない!