今、日本の大学アメフトで非常に酷く、悲しい出来事が話題になってます…
しかも、アメフト名門中の名門同士による(タイトル戦ではなく)交流戦で…である。
大学生の頃からNFLが大好きで、大学にサークルが無かった代わりに、休み時間にはアメフトのボールで仲間とキャッチボールをして楽しんだ程。
(今でも、表面が劣化してグリップしなくなったボールなのに、何故か手元に有ります)
そんな自分から映像を観ると、過去に観た事が無い程のレイトヒット、しかも背後から…
どう贔屓目に見ても、故意に狙ったハードヒットにしか見えない…
1つ間違えば命の危険さえあるスポーツだからこそ、守らなければいけないルールが有り、やってはいけない行為・プレーが有る。
その辺はアメフトに関わる人間なら、よくよく知っているはず。
極論かもしれないが、ここまで来るとスポーツの域を越えた、暴行・暴力行為と何らかわらない。
手厳しいかもしれないが、日大の当該選手にはもうアメフトと縁を切ってもらったほうが良いのかもしれない。
そして、それ以上に問題なのは、今回の件は日大監督の指示だったという噂が…
確かに、アンフェア&ラフプレー連発で早々に退場した当該選手に対して、フィールドを去る際にプレーを注意・咎めるような様子が見受けられず、むしろ労っているような様子すら見受けられる…
もし、噂が本当だとすれば、当該監督は即座にアメフト界から追放すべきである。
故・篠竹監督や先日亡くなられた後藤完夫さんが見ていたら、どれ程怒り、悲しんだ事だろうか…