今日、色々なメディアで情報が出ていたので、メディアで報じられている、差し障りない範疇で。

伊坂幸太郎さんの著作
『アイネクライネナハトムジーク』

この作品が映画化されるに伴い、今泉力哉監督の指揮による撮影が昨晩ゼビオアリーナ仙台であり、クランクアップとなりました。

当日は、自身の出演シーンはすでにクランクアップしていた主演・三浦春馬さんが、全編のクランクアップという事で朝から駆けつけてくれるという、有難く、そして粋な計らい!

そして、本作に出演されるサンドウィッチマンの御二方の時とは明らかに違う、会場に居た女性の皆さんのまさに「黄色い声援」(笑)

私は見た瞬間、思わず『細っ!』と声を漏らしてしまう程のスリムさでした。

でも、最近舞台での活躍が多いせいか、それとも既に次の舞台の稽古に入っているせいか、まるでスッと上から糸で吊られているかのような高めの重心の綺麗な立ち姿・歩様が非常に印象的。

そして、3メートル程離れた所から見たご本人の、まあ何とも爽やかな笑顔!そりゃ女性から“キャーっ!!”って声が出るのも納得。


さて、本作には三浦春馬さんの他に、多部未華子さん矢本悠馬さん貫地谷しほりさん原田泰造さん等々が出演。

三浦さん、矢島さん、貫地谷さんは昨年の大河ドラマ『おんな城主 直虎』でも共演されていたので、短いスパンでの共演ですね~!

音楽は本作を書くキッカケを作った斉藤和義さんで、本書の第一編となっている「アイネクライネ」を基に制作した楽曲『ベリーベリーストロング~アイネクライネ~』(2007年発表)になるんでしょうね。

今冬の公開(予定)が今から楽しみでしょうがないです~♪