昨晩、1年半ぶりにジルデコが仙台にやって参りました~♪
前回同様にtowadaさん抜きのchihiroさんとkubotaさんのDuoライブ。
towadaさんが拗ねないといいんですが(笑)
楽曲『like ameba』でジルデコ(JiLL-Decoy association)を知り、もう10年経ったのか…
この間、chihiroさんはママシンガーになりましたが、笑いを取りたがる?欲しがる?美人シンガーというスタンスはブレませんね
( ̄▽ ̄)b
でも、chihiroさんの歌声、耳への当たりが柔らかくなったなあ、そんな気がしてなりません。
楽曲自体、そんな感じのものが増えてきたから…そんな理由だけじゃないよね。
kubotaさんと云えば、相変わらず、暖かさ、切なさ等々、色々な感情を呼び覚ますような、良い音色を爪弾いてくれます。
当初、ジルデコの素性を知らなかった会場のマスターも、リハを聴いて「ギターの彼、ホント巧いね~!」と一言。
そう!ポップスを演奏しているバンドなのに、kubotaさんの繰り出すフレーズが、あまりにも素晴らしいジャズギターのそれだった。
だから、私も初めて聴いた途端、気になるバンドになったんですよね~♪
お二人にもお伝えしましたが、是非今度はtowadaさんも含めたスリーピースでいらっしゃる事、心より楽しみにしております。
アーティスト認定の1曲限定の撮影タ~イム♪