『選出された議員を見れば、選出された土地の民度が知れる』
議員本人の資質の問題も大いに有るが、選出した土地の人間の責任も皆無とは言えないよな…
知名度や「地盤・看板・鞄」の三バンで安易に投票したら、自分の力を過信・驕る人間が選出される可能性は…
自戒を込めて書いております。
残念ながら、与党強すぎ、野党頼り無さ過ぎの現状、これからも似たような問題は噴出し続けるでしょうね

さて、気を取り直して、過ぎ行く2017年の桜の記録(記憶)・福島県中通りを。

福島市・芳水の桜

二本松IC
この傍に立派な桜が2本有り。
ここ数年、菜の花を植えるようになりました。合戦場のしだれ桜を意識したものでしょうか?

郡山東IC近郊
ここから十数キロも走れば三春の滝桜が有ります。
ですが、郡山東~三春エリアはこんな景色がそちらこちらに

自宅の庭に、何かしらの記念の桜を植える習慣が、昔から根付いていたんでしょうか?と思える程、なかなか立派な桜が点在します。
来年は、改めて郡山・三春エリアを攻めようかな…