昨日、人生初の音羽・群林堂の豆大福を頂きました。

三島由紀夫氏や松本清張氏といった文豪も愛した逸品だとか…

皮の豆の塩気、餡の小豆の甘さ、絶妙な塩梅でしたおねがい

まあ、口の周りは片栗粉で、思いっきり真っ白になりましたが、そこはご愛嬌(笑)




さて、仙台のソメイヨシノの標本木が本日満開宣言!

福島県の浜通りも見頃のスポットが続々。

これから月末にかけては、中通りから会津地方へと桜前線は移動。楽しみですね~♪

東北自動車道・吾妻PA上り近くで(2017/4/11)

何故か気になった月と電柱の構図(2017/4/12)

花園のしだれ桜(2017/4/13)

花園のしだれ桜、気温次第では明日~明々後日が見頃・撮り頃かな?

撮影の場所取り、凄くなりそうだな…ガーン