お世話になっている皆様…

そして、このブログにご訪問・コメントを寄せて頂いている皆様…


日頃より誠に有難うございます
m(__)m



今日のお昼は、懇意にしている福島県棚倉町のパン屋さんで、

まさに石窯から出てきたばかりの熱々シナモンロール、春菊が入っているフォカッチャを購入。

1ヶ月後には満開になっているかもしれない、近くのしだれ桜の近くでソイラテを飲みながらパンを頂く。

白糖を使わない、甘さ抑えた、自分好みのシナモンロール、しかもアツアツ~♪照れ

店主さん、上機嫌な昼休みを有難うございます。


そんなお昼休み、先日、とある方が話していた自分の生涯が閉じられる刻、こんな状況が良いなあ…という話を思いだした。

自分だったら…と。今まで考えた事も無かった事。

でも、ふと頭の中に情景が浮かんだ。


桜の木に寄りかかり、腰掛けて

『今年も桜が綺麗に咲いたな…春だな…』

と言いながら、静かに息を引き取るのが自分にとっての理想なのかもしれない…


冬の寒さを耐え、春に花を咲かせ、潔くそして儚く散っていく…


今日は、そんな桜に魅せられた、追い人の独り言でした 。