高橋一生さんと満島ひかりさんが出ている、この一点で『カルテット』を視始めたタカです。こんばんは。
視たら、吉岡里帆さんが演じている役の“目が笑っていない笑顔”に、
「ホント、見事なくらい目が笑ってないっ!」
と思わずクスッと(笑)
きっと同じ所でクスッとさせられた方、居るだろうな…
さてさて本題で、本日は杜劇祭へ。
杜の都の演劇祭 2016(-2017)
オリジナルプログラム D
『ブレヒト musik カフェ』
@Dining & Bar JAZZ VILEVAN SENDAI
代表作に「三文オペラ」等があるドイツの劇作家・演出家・詩人ベルトルト・ブレヒト。
その彼の詩と劇中歌を取り上げ、構成した演目。
リーディング有り、歌有りの、過去の杜劇祭には無かった異質な公演。
なるほど、それで音響機材が揃っているJAZZ-Barが場所として選ばれたんですね。
いやぁ、賑々しい、楽しい公演でした~♪
◎ディレクター&出演&演奏・戸石みつるさん
◎出演・樋渡宏嗣さん
◎歌&演奏・猪狩太志さん
◎出演(歌)・宗久真紀さん
視たら、吉岡里帆さんが演じている役の“目が笑っていない笑顔”に、
「ホント、見事なくらい目が笑ってないっ!」
と思わずクスッと(笑)
きっと同じ所でクスッとさせられた方、居るだろうな…
さてさて本題で、本日は杜劇祭へ。
杜の都の演劇祭 2016(-2017)
オリジナルプログラム D
『ブレヒト musik カフェ』
@Dining & Bar JAZZ VILEVAN SENDAI
代表作に「三文オペラ」等があるドイツの劇作家・演出家・詩人ベルトルト・ブレヒト。
その彼の詩と劇中歌を取り上げ、構成した演目。
リーディング有り、歌有りの、過去の杜劇祭には無かった異質な公演。
なるほど、それで音響機材が揃っているJAZZ-Barが場所として選ばれたんですね。
いやぁ、賑々しい、楽しい公演でした~♪
◎ディレクター&出演&演奏・戸石みつるさん
◎出演・樋渡宏嗣さん
◎歌&演奏・猪狩太志さん
◎出演(歌)・宗久真紀さん