露崎春女さんの声、そして鳥山雄司さんのギター(6弦)
この7つの音(7notes)によるライブが、仙台市家具の町・本町に在る「LIVE DOME STARDUST」で今年も開催
シンガーとギタリストとして、2人のパフォーマンスは期待を裏切らない素晴らしさ
露崎さんの伸びやかでちょっとビブラートが入った高音、相変わらず素晴らしかった。まるでジェット機が滑走路を離陸していくような感じで、スッと伸びていく心地好さ~♪
鳥山さんの切ない響きの細やかさ、この曲を1人で演奏するの⁉と驚かされる確かな技術。申し分なし!
それだけじゃなく、プロデューサーとシンガーとして旧知の仲であり、Duoツアーも2年目となり、気心知れた間柄だからこその音だけじゃない、MCでの掛け合いがまさに話芸であります(笑)
互いの所属レーベルの兼ね合いも有って大変でしょうが、是非とも2人名義のCD発売を…
久々に再会したKさんとも、ライブ終了後にライブの余韻・感動を確認するようにああだこうだとお喋り。
それと互いの近況、会えていない方々の近況も。
新しい部署に移って、なかなか大変なご様子のKさん。
そんな状況下ながら、笑顔のKさんと昨年に続き、露崎さん&鳥山さんのライブで再会も出来し、心の栄養補給も出来たようなので良かった良かった
さて、余談ですが…
今月のように土・日・月曜日が、ひと月の中に共に5回存在するのって…
『832年に1度』
の出来事なんですってね!!
この事をその月内に5人(5グループ)に伝えると、自分に金運が向いてくるとか⁉
信じるかどうかはあなた次第。
最後に、鳥山雄司さんデビュー35周年おめでとうございます。
この7つの音(7notes)によるライブが、仙台市家具の町・本町に在る「LIVE DOME STARDUST」で今年も開催

シンガーとギタリストとして、2人のパフォーマンスは期待を裏切らない素晴らしさ

露崎さんの伸びやかでちょっとビブラートが入った高音、相変わらず素晴らしかった。まるでジェット機が滑走路を離陸していくような感じで、スッと伸びていく心地好さ~♪
鳥山さんの切ない響きの細やかさ、この曲を1人で演奏するの⁉と驚かされる確かな技術。申し分なし!
それだけじゃなく、プロデューサーとシンガーとして旧知の仲であり、Duoツアーも2年目となり、気心知れた間柄だからこその音だけじゃない、MCでの掛け合いがまさに話芸であります(笑)
互いの所属レーベルの兼ね合いも有って大変でしょうが、是非とも2人名義のCD発売を…
久々に再会したKさんとも、ライブ終了後にライブの余韻・感動を確認するようにああだこうだとお喋り。
それと互いの近況、会えていない方々の近況も。
新しい部署に移って、なかなか大変なご様子のKさん。
そんな状況下ながら、笑顔のKさんと昨年に続き、露崎さん&鳥山さんのライブで再会も出来し、心の栄養補給も出来たようなので良かった良かった

さて、余談ですが…
今月のように土・日・月曜日が、ひと月の中に共に5回存在するのって…
『832年に1度』
の出来事なんですってね!!
この事をその月内に5人(5グループ)に伝えると、自分に金運が向いてくるとか⁉
信じるかどうかはあなた次第。
最後に、鳥山雄司さんデビュー35周年おめでとうございます。