率直な感想としては

結果以上に実力差が開いていたな(-""-;)

と…


オーストラリアにしてみれば、ホームだからこそ攻めて勝ち点3の為、高い位置でのプレスとゴールへの意識が強くなる。

そんな相手の裏を取り、シュートを打ったりする怖さを与える場面の少なかった日本代表。

まず、香川選手が機能していないプンプン

選手交代のタイミング・決断が遅いプンプン

それに伴って、全線でボールを受け取っても、それを追い越して、次にボールを受けるフレッシュなコンディションの選手が居ない!

それと、あまりに日本にとって良いように解説し過ぎる。ある意味、ファンタジーが過ぎるプンプン


前の試合、線審がオフサイドを見逃してくれて最初のゴールが得点になっていたから良かったようなものの、あれが無かったらと思うと寒気が…ガーン