7/30~31と開催された
Kazumasa Oda Tour 2016
『君住む街へ』
@セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ21)



梅雨明けし、ちょっと気を抜くと熱中症になってしまうような暑さ…
アブラゼミに頭上で鳴かれ、暑さ倍増
でも、今回のコンサートでの小田さん、ステージとアリーナのランウェイだけでなく、スタンド席の通路をぐるっと一周しながら歌うというパフォーマンスのオマケ付き
年齢を感じさせないアグレッシブさと運動量は凄いっ!
演奏された曲もオフコース時代から最近のものまで、幅広い年齢層の観客を見事に魅了。
小田さんと気心知れたバッキングメンバーは、出過ぎず、でも要所要所で奏でる音の粒の素晴らしさは「さすがっ!」の一言。
これぞプロのパフォーマンスなんだよな~♪と感動。
そんな中、やっぱり目を見張るのは、金原さんのヴァイオリン
音だけでなく、弾いている時の表情にも富み、技術面で聴かせるだけでなく、時として観られる側・魅せる側である意識の高さを垣間見ます。
ここまで意識を巡らせられる方だからこそ、コンサートやレコーディングで色々なアーティストからファーストコールを受けるんだろうな
今回も大変充実したコンサートでした。
そして、何事もなく、次回のコンサートが開催される事を心より願ってます。


何故かグランディに来ると、ここを撮ってしまう…
Kazumasa Oda Tour 2016
『君住む街へ』
@セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ21)



梅雨明けし、ちょっと気を抜くと熱中症になってしまうような暑さ…
アブラゼミに頭上で鳴かれ、暑さ倍増

でも、今回のコンサートでの小田さん、ステージとアリーナのランウェイだけでなく、スタンド席の通路をぐるっと一周しながら歌うというパフォーマンスのオマケ付き

年齢を感じさせないアグレッシブさと運動量は凄いっ!

演奏された曲もオフコース時代から最近のものまで、幅広い年齢層の観客を見事に魅了。
小田さんと気心知れたバッキングメンバーは、出過ぎず、でも要所要所で奏でる音の粒の素晴らしさは「さすがっ!」の一言。
これぞプロのパフォーマンスなんだよな~♪と感動。
そんな中、やっぱり目を見張るのは、金原さんのヴァイオリン

音だけでなく、弾いている時の表情にも富み、技術面で聴かせるだけでなく、時として観られる側・魅せる側である意識の高さを垣間見ます。
ここまで意識を巡らせられる方だからこそ、コンサートやレコーディングで色々なアーティストからファーストコールを受けるんだろうな

今回も大変充実したコンサートでした。
そして、何事もなく、次回のコンサートが開催される事を心より願ってます。


何故かグランディに来ると、ここを撮ってしまう…