2016年の初っぱなは作年末のライブ納めの流れから、
中西暁子さんの盟友?といっても過言ではないボーカリスト・菅田かおりさんのライブ
へ。
アッコさんからかおりさんへの言付けを承っていたので、それを伝える使命を果たすべく…大袈裟ですね(笑)
さて、本日の火曜日メンバーは…
菅田かおり(vo)
斎藤 俊介(pf)
千葉 征央(wb)
ドラムレス編成。
引き出しの多さと耳への当たりが良い歌声の菅田さん。
ボーカリストやプレーヤーに寄り添うような、穏やかさとか優しさすら感じる演奏をする斎藤君。
一時、音の調和・音の納め方が向上した分、音が若干大人しくなっていたが、ここのところ、良くなった点はそのままで、以前の音の強さが戻り、音の強弱という奥行きを意識して使えるようになっている千葉君。
千葉君、良い方向に進んでますね~!
斎藤君と千葉君のデュオで演奏した『Love for sale』、アップテンポで若々しい、楽しい演奏だったなあ!
何はともあれ、年末年始に聴いた名雪さん、中西さん、菅田さんは、自分にとって仙台ライブのキーパーソンなんで、節目節目では外せない存在。
今年のミュージックライフも無事スタートを切れたような気がします
中西暁子さんの盟友?といっても過言ではないボーカリスト・菅田かおりさんのライブ

アッコさんからかおりさんへの言付けを承っていたので、それを伝える使命を果たすべく…大袈裟ですね(笑)
さて、本日の火曜日メンバーは…
菅田かおり(vo)
斎藤 俊介(pf)
千葉 征央(wb)
ドラムレス編成。
引き出しの多さと耳への当たりが良い歌声の菅田さん。
ボーカリストやプレーヤーに寄り添うような、穏やかさとか優しさすら感じる演奏をする斎藤君。
一時、音の調和・音の納め方が向上した分、音が若干大人しくなっていたが、ここのところ、良くなった点はそのままで、以前の音の強さが戻り、音の強弱という奥行きを意識して使えるようになっている千葉君。
千葉君、良い方向に進んでますね~!
斎藤君と千葉君のデュオで演奏した『Love for sale』、アップテンポで若々しい、楽しい演奏だったなあ!
何はともあれ、年末年始に聴いた名雪さん、中西さん、菅田さんは、自分にとって仙台ライブのキーパーソンなんで、節目節目では外せない存在。
今年のミュージックライフも無事スタートを切れたような気がします
