1つ目のショック

気を引き締めた相手は、やはり隙が無かったですね…

日本vs.スコットランド

大差で負けた事により、残り2戦を勝っても予選敗退の可能性が出てしまいましたが、そんな事はどうでもよいのです!

とにかく次の1勝をもぎ取る、それが新たな日本ラグビーの歴史になるんですから!

しかし、スコットランド戦を観ていて、先日のボランティア活動中に会話した方の話を思い出し、ちょっとゾッとしてました。

『南アフリカ戦の最後に外したプレースキック、五郎丸選手のボールへのインパクト後のフォームが崩れたような、雑になったような気がしたんですよね…』

『身体に変な残像っていうんですかね?そんな感じのモノが残らないと良いんですけど…』

なんて事を言ってたんですよね…

まさか、キックの精度が落ちたのは、本当にそのせいじゃないよね!?ガーンと。



2つ目のショック

『SPEC』を観る時の食事は餃子と決めていたのに、決めていたのに…

用意しておくのを忘れるという失態。

『SPEC』を観た方なら、なんとなくでもこの気持ちは分かってくれるかと…


でも、このダブルのショックを和らげてくれるような、補完するような小さなラッキーが



頂き物のピノに星形のピノが!

小さなラッキー、アザースッ!!