ようやく、今日のなでしこの試合を見終わりました。

薄氷…

紙一重…

こんな表現がピッタリなギリギリな戦いでしたねビックリマーク

イングランドの攻めを耐えに耐え、一瞬の隙をついた川澄選手へのフィード、お見事でした目


さあ、決勝は因縁の相手とも云えるアメリカ!

群を抜く、この上ない攻撃力を誇るアメリカ。

イングランド戦より、より多くの我慢を強いられるでしょうね…


でも、バンクーバーには安藤梢選手も会場行り出来るとか。

心強いメンバーが応援に加わります音譜


あと注目しているのは、アメリカ戦での沢選手の使われ方。

攻撃的に1.5列目に位置取りするのか?

高い危険察知能力を生かし、アメリカが誇る攻撃の目を摘む位置取りをするのか?


いずれにせよ、月曜日の朝、なでしこの再び頂点に立つ姿を!連覇した歓喜の姿を見たい!!