猪苗代町川桁の観音寺川の桜並木、開花まであともう一息です。

見頃は来週半ばかなあ?


さて、本日後輩君から

「○○さん、今聴くんだったら誰がイチ押しですか?」

と尋ねられたので、迷うこと無く、

そりゃ、Nao Yoshioka !!』

と答えてやりました。

すると、

「その方、日系人の方ですか?」

と返ってきました。


『はっ?いやいや日本生まれ、日本育ちの生粋の日本人だし!』


「テレビやラジオで、お名前を聞いた事があまり無いなあ…と」


この瞬間、あのフレーズが頭の中を過ぎった。


Why japanese people !?


まあ、この場合は後輩に対してなので、正しいフレーズじゃないけど、気持ちはまさにコレ!(笑)


そうなんだよなあ…

宮城県って、テレビの音楽番組やらラジオのパワープレーで取り上げないと、なかなか認知度が上がらないんだよなぁ…

JFNの全国ネット放送の「O・H・M」や「FACE」が通しで流れてないから…


聴いてみて欲しいなぁ…

Nao Yoshioka さんの歌…

R&B、ソウル、ゴスペル好きな方には特に!

日本が誇れる世界標準のシンガーだと思うんですよね…

痺れまっせ!