今週の雨は、早めに満開を迎えた桜にとって、どうやら花散らしの雨となりそうですね…
花筏や花弁の絨毯も、それはそれで風情が有って良いものです。
さて、本日は郡山東部エリア(プラス三春)の桜をお客様間の移動中と昼休みに見て回りました。

明星山長命寺にて(満開)

映画『はつ恋』の撮影スポット
小沢の桜(つぼみ)

芹ヶ沢の桜(満開-ちょっと見頃過ぎ)
そして、雨の日だからこそ行っておきたかった桜

雪村桜&雪村梅(満開-見頃)
やっぱり、ここは後ろが暗く見えて、周囲の緑色がクッキリとする、雨の日が好きです
やっぱ、ええわ~
しかしながら、今回の雪村桜の所では「地元の方ですか?」「観光協会の方ですか?」「この桜の品種は何サクラなんですかね?」と遠方から観光でいらっしゃっていた方々、何組かに尋ねられました…
出で立ちを見ると、スーツを着ているし、下調べしてある範囲で説明出来る事はお話したせいでしょう。
だから、先々のような質問をされたんだと思いますが、
『いやあ…自分、地元の人間じゃないんです(^^)』って言うと、
おおよそ“えっ!?”って、驚かれました。
或る意味、サプラ~イズ♪
という事で、本日なんちゃって桜ガイドをやったタカでした。
それでは(^_^)/~
花筏や花弁の絨毯も、それはそれで風情が有って良いものです。
さて、本日は郡山東部エリア(プラス三春)の桜をお客様間の移動中と昼休みに見て回りました。

明星山長命寺にて(満開)

映画『はつ恋』の撮影スポット
小沢の桜(つぼみ)

芹ヶ沢の桜(満開-ちょっと見頃過ぎ)
そして、雨の日だからこそ行っておきたかった桜

雪村桜&雪村梅(満開-見頃)
やっぱり、ここは後ろが暗く見えて、周囲の緑色がクッキリとする、雨の日が好きです

やっぱ、ええわ~

しかしながら、今回の雪村桜の所では「地元の方ですか?」「観光協会の方ですか?」「この桜の品種は何サクラなんですかね?」と遠方から観光でいらっしゃっていた方々、何組かに尋ねられました…
出で立ちを見ると、スーツを着ているし、下調べしてある範囲で説明出来る事はお話したせいでしょう。
だから、先々のような質問をされたんだと思いますが、
『いやあ…自分、地元の人間じゃないんです(^^)』って言うと、
おおよそ“えっ!?”って、驚かれました。
或る意味、サプラ~イズ♪

という事で、本日なんちゃって桜ガイドをやったタカでした。
それでは(^_^)/~