自分の撮影スタイルというか、スタンスというか、昨日までの写真展でそれを再認識。


自分は、それほど器用に機材を使いこなすタイプではない。

なので、色々と機能が付いているタイプより、シンプルに極力感覚だけで操作出来る極々単純なタイプの方が性に合う。

きっと上位機種の方が撮れる対象は当然広がるでしょう!

それでもエントリー機のようなロースペックなカメラの方が、よりしっくりと来る。


そうなると、必然的に被写体へ足繁く行って、場数でカバーするスタイルになる。

季節や時間帯を狙って意図的に撮りへ出掛ける。かつ現場で遭遇する思い掛けない偶発的事象を楽しみにして、撮影に臨む。


でも、今後もこれはこれで良いじゃないか!と思った次第。



今年の東北のサクラ前線は、平年よりちょっと早く上陸するようですね?

という事は福島県いわき地区のサクラは、昨年と同じ頃に見頃になるのかな?

まあ、今年も昨年と同じように動ける日程が組める保証は無いけどね…