長野北部の地震、現在のところ亡くなられた方がいらっしゃらないようなのが、唯一幸いな事でしょうか…

先頃開催した合同写真展で、一緒に出展した方も無事だったようで、ちょっとホッとしております。



さて、本日は在仙のプロカメラマンお二人が講師として開催された、プリントに関するセミナーを受講してきました。


データの保存に関する事、JPEGで保存する際に気を付けないといけない事など、デジタル一眼初心者としては有意義な話でした。


早めに会場入りした為、セミナー開始前に講師の方から、植物に着く水滴に関する撮影のちょっとしたテクニックを教えてもらう幸運も…


ただ残念だったのは、とあるご老人が際限なく質問し続けた為、講師の方々が準備していたであろう内容を、セミナー時間内に消化しきれていなかっただろうなぁ…と。


たぶんセミナーに参加された他の方々も、気分的に消化不良を感じただろうなぁ…と。


やはり、こういう時限ある場合、要点だけ取り敢えず質問して、

こういうセミナーでは往々にして最後に質問を受け付ける時間を設けているのでその時に尋ねるか、時間終了後に個別に尋ねるのが、

事前準備をしている講師の方々や一緒に講義を受けている方々への配慮だと思うんです。


といっても、ある程度齢を重ねてしまうと、その辺りの抑えが効かなくなるんでしょうね…