昨日、久しぶりに会った知人夫婦から

「定禅寺通りで(紋付き&白無垢衣装)写真を撮ってもらって3年経ちましたね~!」

と言われ、デジタル一眼レフ(Nikon.D3200)を使うようになって3年経ったのか!と、ふと気付いた。

そして、フィルムの一眼レフ(Nikon.New-FM2)だけを使っていた、高校時代の写真部に在籍した期間と震災後に復活した半年間の通算3年を足すと、

カメラを集中して取り組んで6年経ったか…


まぁ、年数だけで言えば、まだまだヒヨッコですね(笑)


そんなヒヨッコでも『へぇ~、こんな写真撮るんだ!』と驚かれるのは、ある意味、嬉しい反応です。

それに、被写体になってくれた方に対して、更なる感謝の念が湧きます。

これからも、被写体(の方)に感謝しつつ、でも被写体に頼り過ぎず、いかに良さを引き出そうかと思い悩みながら、

心揺さぶる被写体を探す労を惜しまない事、それだけは忘れずに心掛けよう!