まずは一言。

名雪さん、ニューヨーク旅行が如何に楽しく、刺激的だったかは、自身のカルテットで演奏していた『Take the “A” train』のアレンジから、しっかり伝わってきましたよ~♪

素敵なアレンジでした!



さて、2日目にちょこちょこと可笑しな事が…

1つ目。

「ステージの在る場所をどう行ったら良いですか?」と尋ねられたり、

「お疲れ様で~す!」とスタッフから声をかけられたりの連続。

そう!スタッフと同じ色のTシャツ、今は販売していないジャズフェスのキャップ、そしてカメラを携帯…

間違えられても仕方がないか (^^;)

以後、Tシャツだけでも対処を考えます
m(_ _)m



2つ目。

顔見知りの出演者の方々から、

『○○さん(自分)、ここ3ヶ月くらい市内のライブスポットで顔見ないねぇ?』

『転勤したとか?病気で伏せっているとか?』

なんて、お店やプレーヤーの間で言われてるよ!と教えて頂きました。

まずは気にかけて頂き、誠にありがとうございます m(_ _)m

事情は追々伺った際にお話し致します。



そして3つ目。

パフォーマンスエリアからちょっと外れたところで、前日岩手に行って疲労困憊になったとボヤキブログをしていたMさんとバッタリ遭遇。

その場で別れて、再び西公園の河北新報タイアップステージで再会。

いやぁ、birdさんがすぐ傍まで来た時のMさんのリアクションには笑わせてもらいました。

ナイスリアクション!(笑)