本日、カカロットのお兄さんがやって来ました…

あっ、間違えた!

冷蔵庫がやって来ました、というか、届きました。



これで一安心です!


一週間前、突然冷却力が低下し始めたので、サービスマンにチェックしてもらったら

『冷媒のガスがローリークしてますね!』

『えっ?夏場に冷蔵庫の故障(>_<)、直すの面倒?』

『漏れている所を調べて、コンプレッサーまでバラして直すとなると…7、8万はかかりますね…

『金銭面以外に、部品のストック期限も
最終製造から9年間なので、その面も考慮して、直すか購入するかの判断を…


いやぁ、あの時は夏場だったのでホント焦りました。


そんな事があり、判明したその日に某家電量販店へ。


メーカーのビブスを着た人を捕まえ、購入検討に至った理由、使用していた容量サイズ、設置スペースを話した上で、2~3タイプの商品説明を受けた後、

量販店の店員さんへ引き継いでもらい、有言無言の駆け引き?で、一旦書きかけた値段からもう一声の値引き提示をしてもらい、即購入。


今回は野菜室が以前の物より深いので、大きめなボトル類もしっかり入る♪


今日から世話になるぜ!ベジータ!




最後に茶濁しの昨日の雲

心なしかバラっぽくて、思わず撮影…