田代島行った後はマスターから写真を持ってきてないかの確認と、

マスターの奥さんからは『今日はお友達来ませんね(笑)』の一言。

楓屋さんでは当たり前の一場面と化しております(笑)




さて、昨日ニコンプラザに預けておいたデジイチが分解クリーニングから帰って参りました。


せっかくなので、撮影するかどうかは別にして、カメラ帯同で西会津国際芸術村へ。


地元、西会津町のカメラ愛好家の方々が撮影した、地元民の目で切り取った地元の風景写真の展示を観て参りました。


地元だからこそ気付ける風景、居合わせる事の出来る風景。


そして、地元への愛着と今昔の変化という観点からの作品チョイス…


心に残った、引っ掛かった風景に、素直に向き合った作品の数々で一杯でした。


自分も、こんなスタンスで撮り続けられたら良いなぁと…


しかしながら、今年の西会津、積雪量が少なくて驚いた!(といっても元々が豪雪地なんですけどね)


その上、この時期には珍しい雨も降っていたので、今回の外での撮影は断念。


西会津のロケーションチェックにクルマを流しながら帰って来ました。