とあるパン&洋菓子店での会話…

自分「どうも、こんばんは。」

店員さん「お仕事、お疲れさまでした(^^)」

自分「(お気遣い)いつも、ありがとね(^^)」

このやり取り、何か変ですか?
どこか変ですか?

隣に居た人が「んっ?」とちょっと不思議そうな顔して、自分と店員さんを交互に見たんです。

よく行く所だったら、こんなやり取り、よくある事ですよね?理由が判らん!



まぁ、それはそうと本題。

以前、楓屋さんのマスターとも話したんですが、

どうもデジイチで撮影しているとアベレージは高くなるが、

フィルムのようなハマった時のピーキーさ・充実感が今ひとつなんだよなぁ…

しかも気のせいか、フィルム写真の構図・構成力が心なしか雑になっているような…


もしかしたら、デジタルの編集のし易さに慣れて、無意識に甘えが出ているのかも?と考え込んでます、珍しく(苦笑)



FM2のファインダーレンズ、視力とマッチしたヤツ無いかなぁ…

基礎力の底上げの為、改めてテクニカルな事を勉強しないとなぁ…


等々、ああだこうだと思う事が尽きません。




Android携帯からの投稿