今日はお昼から
「仙台・杜の都のクラフトフェア」へ

この『コダマ』の作家さんの所に、先頃まで写真展で展示していた写真を手渡して参りました。
そう“里帰り”させてきました。
早速ブースに飾ってくれた上に、その際嬉しい申し出が…
『手持ち撮影用に、ちゃんとした球体のコダマを作ってあげますよ~!』
『中に入れる色は何が良いですか?』
作家さんからこんな事を言って頂けるなんて、なんと光栄なことでしょう!
保管用のケース買わなきゃ(笑)
更に、帰りに立ち寄ったラスク、洋菓子&パンの店「シベ○ル」の店員さんから
「写真展、スタッフ何人か連れて見に行きましたよ~♪」
まさか、スタッフさんまで連れだってくれたなんて、本当に有り難いです。
嬉しさ一杯の日でありました。
-余談-
途中、楓屋さんに立ち寄ったら、MABCY出展メンバーが3名+α、何故か歓談中!?
尋ねてみると、次から次と偶然集まってきたらしく、ゆっくりコーヒータイムのつもりが、急遽の歓談コーヒータイムと相成りました。
嗚呼~恐ろしきは、楓屋さんの吸引力(笑)
Android携帯からの投稿
「仙台・杜の都のクラフトフェア」へ

この『コダマ』の作家さんの所に、先頃まで写真展で展示していた写真を手渡して参りました。
そう“里帰り”させてきました。
早速ブースに飾ってくれた上に、その際嬉しい申し出が…
『手持ち撮影用に、ちゃんとした球体のコダマを作ってあげますよ~!』
『中に入れる色は何が良いですか?』
作家さんからこんな事を言って頂けるなんて、なんと光栄なことでしょう!
保管用のケース買わなきゃ(笑)
更に、帰りに立ち寄ったラスク、洋菓子&パンの店「シベ○ル」の店員さんから
「写真展、スタッフ何人か連れて見に行きましたよ~♪」
まさか、スタッフさんまで連れだってくれたなんて、本当に有り難いです。
嬉しさ一杯の日でありました。
-余談-
途中、楓屋さんに立ち寄ったら、MABCY出展メンバーが3名+α、何故か歓談中!?
尋ねてみると、次から次と偶然集まってきたらしく、ゆっくりコーヒータイムのつもりが、急遽の歓談コーヒータイムと相成りました。
嗚呼~恐ろしきは、楓屋さんの吸引力(笑)
Android携帯からの投稿