思いたくないんですが、8月頃の日経平均株価10,000円割れの可能性が見えてきた気が…

昔教えられた“頑張って欲しい企業に投資する”という意味での株の存在は、非常に小さいものになったと云わざるを得ないんですかね?


そして、別の話題では統一球問題…

昨晩のコミッショナーの弁明は聴いていて、いかにも官僚出身の『知らぬ存ぜぬ』的弁明に終始した印象を受けましたね…

本当に報告を受けていなかったとすれば、NPBの現体制そのものが破綻している事を表明したのと同じ事。

極論すれば、ボールとバットの接触による結果を競うスポーツですし、ましてやその結果如何で契約が大きく左右されるプロの世界での出来事。

球団や選手会から退陣要求が出たら、潔く応じるべきだろう。


あっ、イーグルス負けた…
交流戦優勝出来なかった…
(T_T)

Android携帯からの投稿