昨日は、小田和正さんのコンサート
『その日が来るまで』
の2日目に行って参りました。
今回のコンサート、大学生時代を仙台で過ごした小田さんの東北地方被災地への思いと、
津波の到達地点に桜の植樹活動を支援する「東北さくらライブプロジェクト」への賛同という事が形になって開催されました。
鈴木康博さんと2人で始めたオフコース時代の曲から最新作まで、アンコールを含めて全29曲。
オフコース時代の曲になると、知らない曲も多々有り、新曲を聴くような新鮮さがありました。
“ここのところ、新譜のペースはだいぶ遅くなりましたが、出来る限り早くに、また来たいですね~”
なんて話も。
しかし、小田さんも齢65を数え、あまり無理なさらずに…とも思った次第。
何はともあれ、今回のコンサートも素敵なコンサートでした。
Android携帯からの投稿
『その日が来るまで』
の2日目に行って参りました。
今回のコンサート、大学生時代を仙台で過ごした小田さんの東北地方被災地への思いと、
津波の到達地点に桜の植樹活動を支援する「東北さくらライブプロジェクト」への賛同という事が形になって開催されました。
鈴木康博さんと2人で始めたオフコース時代の曲から最新作まで、アンコールを含めて全29曲。
オフコース時代の曲になると、知らない曲も多々有り、新曲を聴くような新鮮さがありました。
“ここのところ、新譜のペースはだいぶ遅くなりましたが、出来る限り早くに、また来たいですね~”
なんて話も。
しかし、小田さんも齢65を数え、あまり無理なさらずに…とも思った次第。
何はともあれ、今回のコンサートも素敵なコンサートでした。
Android携帯からの投稿