阪神淡路大震災より本日で17年。

私が今勤めている会社の社長は、神戸の出身の為もあり、私自身この日を忘れる事がなかった。

だから非常食や水、電灯は準備してはあった。

しかしながら、どこか、自身が同じような経験をする事など考えもしていなかった気がする。

しかし震災後の東松島市に入り、神戸の舞子高校の防災科の学生さんの活動を目にし、彼らには神戸の過去の経験を風化させないという姿勢を見て取った。

自分もこの気構え・姿勢は見習い、忘れてはならないと。




Android携帯からの投稿