山崎まさよし@Zepp仙台ライブの音源CDが届き、改めて聴き込んでいるタカです、こんばんは。
もう堪らないっす!
ヽ(´▽`)/
あっ、取り乱してしまいました。
それはそうと、お題は喜多方に在る酒蔵『ほまれ酒造』さんの敷地内にある、日本庭園兼売店のお名前です。


昨日、喜多方へ仕事で行きまして、昼間に空き時間が出来たので寄ってきました。
でも、庭園は撮影せず、酒蔵の方と軽~く会話してきました。
震災時の松島や福島・相双地区の事。
どういう経緯で酒蔵を知ったのか?といった事など。
因みに、こちらの酒蔵は、フリーアナウンサーの唐橋ユミさんのご実家なんです。
帰りに実家に帰った時に、オヤジと呑む用に『無濾過純米生原酒』と『しぼりたて生』の四合瓶を購入。

梅酒を造る際に漬けていた梅、頂きました。有難うございます。
後でかじって食べてみよ~っと♪
ここから下は先日の『Jazz me blues noLa』店内の一角です。(1枚だけ撮っていたので…)

もう堪らないっす!
ヽ(´▽`)/
あっ、取り乱してしまいました。
それはそうと、お題は喜多方に在る酒蔵『ほまれ酒造』さんの敷地内にある、日本庭園兼売店のお名前です。


昨日、喜多方へ仕事で行きまして、昼間に空き時間が出来たので寄ってきました。
でも、庭園は撮影せず、酒蔵の方と軽~く会話してきました。
震災時の松島や福島・相双地区の事。
どういう経緯で酒蔵を知ったのか?といった事など。
因みに、こちらの酒蔵は、フリーアナウンサーの唐橋ユミさんのご実家なんです。
帰りに実家に帰った時に、オヤジと呑む用に『無濾過純米生原酒』と『しぼりたて生』の四合瓶を購入。

梅酒を造る際に漬けていた梅、頂きました。有難うございます。
後でかじって食べてみよ~っと♪
ここから下は先日の『Jazz me blues noLa』店内の一角です。(1枚だけ撮っていたので…)
