早速購入したCDをBGMに。

寺久保エレナさんの新譜
『NEW YORK ATTITUDE』
です。
正確には
“ERENA TERAKUBO with Legends”
『NEW YORK ATTITUDE』
まぁ、Legends となっているプレーヤーが超豪華!
・Kenny Barron(pf)
・Ron Carter(b)
・Lee Pearson(dr)
・Dominick Farinacci(tp&fh)
共演者として集結した顔触れで、いかに寺久保さんが奏者として、表現者として魅力に溢れているか、想像するに難しい事ではない。
アルバムタイトルにもなっている1曲目から、思わず前のめりになって聴き入ってしまう程、格好良い~♪
おもいっきり心持っていかれて、BGMにならなかった(笑)
一度ローテーションさせた後に、最近購入した本
『コルトレーン ジャズの殉教者』藤岡靖洋著
を読みながら、改めてBGMとして流して楽しみました。
※寺久保さんはアルトサックスで、コルトレーンはテナーサックスだろうが!というツッコミは無しでお願いします(笑)

寺久保エレナさんの新譜
『NEW YORK ATTITUDE』
です。
正確には
“ERENA TERAKUBO with Legends”
『NEW YORK ATTITUDE』
まぁ、Legends となっているプレーヤーが超豪華!
・Kenny Barron(pf)
・Ron Carter(b)
・Lee Pearson(dr)
・Dominick Farinacci(tp&fh)
共演者として集結した顔触れで、いかに寺久保さんが奏者として、表現者として魅力に溢れているか、想像するに難しい事ではない。
アルバムタイトルにもなっている1曲目から、思わず前のめりになって聴き入ってしまう程、格好良い~♪
おもいっきり心持っていかれて、BGMにならなかった(笑)
一度ローテーションさせた後に、最近購入した本
『コルトレーン ジャズの殉教者』藤岡靖洋著
を読みながら、改めてBGMとして流して楽しみました。
※寺久保さんはアルトサックスで、コルトレーンはテナーサックスだろうが!というツッコミは無しでお願いします(笑)