今日、在仙のサックスプレーヤー・名雪さんをはじめとするカルテットの演奏を聴いてきました。

名雪さん(AS)、大村さん(Pf)、行方さん(D)のSwingCrossのトリオに、柴田さん(Wb)の編成による演奏です。


約3ヶ月ぶりの再会、そして音を楽しんできました。

月曜日からの、お客様後方支援へ向かう元気を頂いて、帰ってきました。

その際、最近気になっていた事について、名雪さんに尋ねました。

今年の仙台ジャズプロムナードについてです。

名雪さんの返答は、
“こんな時だからこそ、師匠(サックスプレーヤーの安田さん)は規模縮小を考えておらず、今まで通り開催する方向で考えているようです”と。

今よりも前進変化しているであろう6月の杜の都で、音楽が響き渡ります。

これを励みの1つにして、頑張れます。

なんたって、音楽バカですから(笑)



今日、仙台アメ横近くの街中で見た春

タカの独り言&Music Life-201104161746000.jpg

タカの独り言&Music Life-201104161745000.jpg

淡く、儚い、でも有らん限りの力で、目一杯咲いていました。