昨日は不思議と筋肉痛も違和感も無く、朝7時半に起床、掃除やら何やらの日常を過ごしておりましたタカです。こんばんは。

昨日の〆のFunnyなJapanese・2人の画像に引き続き、ご覧になって頂いている方、有難うございます。


それでは昨日の続きを。

石ノ森萬画館で休憩後、中瀬内を散策。

初めに『旧石巻ハリストス正教会・教会堂』へ

タカの独り言&Music Life-201103051420000.jpg

タカの独り言&Music Life-201103051421001.jpg

日本に現存する最古の木造教会との事。
石巻市しいては宮城県に、そのような建物が有るとは、全く知りませんでした。
さらに歩を進めると、漁師町らしく、こんな風景も
タカの独り言&Music Life-201103051445000.jpg

この後、5人が各々の判断で、自由行動の時間。

私は石巻の桜の名所・日和山公園に向けて、テクテク散策。

タカの独り言&Music Life-201103051505000.jpg
小さな社“萬画神社”を発見。

タカの独り言&Music Life-201103051510000.jpg
日和山中腹より、中瀬公園・石ノ森萬画館を望む。


タカの独り言&Music Life-201103051517001.jpg

タカの独り言&Music Life-201103051524000.jpg
日和山山頂・鹿島神社より眼下に広がる、旧北上川河口域と日和大橋を望む。

風の穏やかな、桜咲く日に改めて来たい場所ですね。

あともう少し残っておりますが、今回はここまでにて
お休みなさい(^_^)/~