最近、あるニュースを聞いて驚いた。

とある女子中学生が、友達のアメーバIDを聞き出し、その友達になりすまし、課金してピグで遊び、損害を与えたというニュース。

私が驚いたのは、ここまで書いた件だけではなく、


1.損害を被った友人(こちらも女子中学生)が、ピグで遊ぶ為だけに毎月1万円を課金していた事。

2.サイバーAの12月度売上で、ピグ関連だけで6億円計上されていた事。


なんか金銭感覚が狂ってしまいそうな話で、ただただこの2点に驚いてしまった。